わんちゃんの目の病気って何があるの?
皆様、こんにちは!
シッターの柳田です。
今回は、わんちゃんの目の病気と症状などについてお話します!
【検査方法】
検査方法は、病院によって異なりますが、この他にも様々な検査方法があります。
・シルマーティア検査
涙の量を測り、ドライアイの診断をします。
・眼圧検査
目の圧力を測ります。
目の圧力があがると、失明に繋がります。
・眼底検査
目の奥にある網膜などの状態を見ます。
・フルオレセイン検査
黄緑色の色素を使い、目の表面の角膜に傷か付いていないかを見ます。
【病気の種類】
・白内障
目の中のレンズが白く濁ってしまう病気です。
進行すると、目の中が炎症したり、緑内障、網膜剥離などを起こし、失明する可能性があります。
シニアになると、レンズが老化し目が白く見えることがあります。
これを「核硬化症」と言い、視力は低下することはありません。
目が白く見える、物にぶつかるなどの症状が出ます。
・緑内障
眼圧が何かしらの原因で高くなり、視覚機能が障害を受ける病気です。
眼圧が上がり続けると失明する可能性があります。
目をショボショボする、涙の量が増える、強く充血するなどの症状が出ます。
・角膜炎
黒目部分の表面を覆っている、角膜に炎症が起きる病気です。
ゴミなどが目に入ったり、喧嘩などで角膜に傷がつき起こります。
また、アレルギーやウイルスなどで起こることもあります。
シーズー、フレンチブルドッグ、パグなど鼻が短く目が大きい子は目をぶつけやすく角膜炎になりやすいです。
目を痛がる、涙や目やにが出る、重度の多くは透明な角膜が白く濁るなどの症状が出ます。
放置すると視力が低下し、ときには失明してしまうこともあります。
・結膜炎
ゴミや毛などが目に入り、ウイルス感染で瞼の裏の結膜が炎症を起こす病気です。
症状は、目が充血する、目を痒がる、頻繁に目を気にするようになる、ひどい場合目が腫れる、涙が出て目やにが貯まるなどがあります。
片目の場合、目にゴミなどが入ってしまい炎症を起こしていることが多いです。
両目の場合、感染症やアレルギーによって炎症を起こしている可能性があり、その他に体の他の部分に何かしらの原因があることがあります。
・ドライアイ
涙の量が少なくなったり、目の質が悪くなることで目が乾いてしまう病気です。
目が乾きやすくなると、傷がつきやすくなります。
目やにが多い、目の表面が乾いている、充血するなどの症状が出ます。
【まとめ】
早期発見をすると進行を遅くしたり、治すことが出来る病気もあります。
早期発見のためにも、日頃から体調のチェックや体の変化に気づけるようにしましょう!
怪我をしないためにも、障害物を減らしてあげましょう!
目は、デリケートな部分で家でも洗うことはできますが症状が悪化してしまうこともある為、動物病院で処置してもらうのが安心です!