犬の混合ワクチン打ってますか?
みなさん、こんにちは!シッターの小澤です。
わんちゃんねこちゃんの毎年恒例の一大イベントといえば・・・
そうです!
予防接種!!
狂犬病のワクチンは年度で動いているので毎年春にお知らせが届くと思います。
そのせいか、混合ワクチンも春に接種する方が多いように感じます。
ところで、この混合ワクチン、
何の病気を予防しているのかご存知ですか?
私もそうでしたが、毎年なんとなく接種している方も多いと思います。
なので今回はワクチンの中身について説明致します!
まず、わんちゃん!
<コアワクチン>
・パルボウイルス
・ジステンパーウイルス
・アデノウイルス1型(犬伝染性肝炎)
・アデノウイルス2型(犬伝染性喉頭気管炎)
ここまでが致死率が高く、人間にも感染する可能性があるため接種をしたほうが良いワクチンです。
こういったワクチンのことをコアワクチンといいます。
上記のウイルスには特効薬がないため、対症療法しかできません。
<ノンコアワクチン>
・パラインフルエンザウイルス
・コロナウイルス
・レプトスピラ(を何種類いれるかで7種、8種、9種混合・・・とワクチンの種類が変わります。)
となりますが、
これがノンコアワクチンといって感染の可能性がある場合接種したほうが良いワクチンです。
レプトスピラは感染しているネズミなどの尿や、その尿に汚染された土や水を介して感染しますので、生活環境が影響してきます。
予防しておくことに越したことはないですが、ワクチンの種類が増えると副反応のリスクも少し上がると言われております。
わんちゃんの場合だと、顔が腫れたり痒みが出たりすることがあります。
気になる方は自分のわんちゃんに必要なだけのワクチンを選んで接種するのが良いと思います。
ちなみに最近では抗体検査と言って、体の中にウイルスに対する免疫が残っているかを血液検査で知ることが出来ます。抗体価が残っていればその年はワクチンの接種をしないといった方法もあります。
動物病院によって扱っているワクチンの種類や検査を行っていないところもあると思いますので、獣医さんに相談してみてくださいね♪
ねこちゃんのワクチンについては近日中にまたブログにアップします!お楽しみに!